
とにかくコストを抑えるなら!
必要な科目だけ、
ちょこっと手軽にシステム管理
診療予約システム

診療予約はもちろんワクチン・発熱外来・面会予約にも!



無料体験デモ
好評受付中
導入の疑問・不安もぜひこの機会にご相談ください
-
弊社担当がお忙しい医療機関さまに親身に対応いたします。
-
貴院のご利用目的に沿ってお試しいただけます。
このようなお悩みは
ありませんか?

でも、予約システムに
「お金」も「手間」も
「時間」もかけられない!

診療予約システム
が、
そんなお悩みを解決します
しかも 初月利用料 0円
とにかく低コスト!
必要な機能だけに絞ったスマート設計で、コストを気にせず効率的に運用いただけます。
お支払いは、スタ ートしやすい月額制です。

とにかくカンタン!
マニュアルなしですぐに活用できる管理画面と、入力項目たった3つで予約が取れる患者さま画面。
ご高齢者でもカンタンです。

とにかく早い!
電子カルテ連動型の予約システムは、データ移行のため1か月以上の時間を要します。Emidelは電子カルテ非連動型で、 データ移行なし!だから1週間ですぐに運用スタート!

安心サポート
専門スタッフが丁寧にサポートさせていただきます。導入後のお困りごとにも安心!
院長先生の予約だけ
インフルエンザワクチン予約だけ
再診患者さまの予約だけ
まずは、いま、手のかかっているその予約だけをシステム化。
電話や受付カウンターでの予約と併用できます。もちろん、貴院の予約を全てシステム化してもOK。
できる形で、気軽にスタートできる、それがEmidelです。
の機能は
シンプルだから使いやすい!

予約枠カスタマイズ
発熱外来・予防接種予約・科目別予約など、運用スタイルに合わせて手軽に個別設定。

患者さまへのお知らせ
LINEまたはメールで診療時間等をお知らせ。患者さまにストレスなく来院いただけます。 ※LINEは、LINE株式会社の商標または登録商標です。

受付窓口での予約登録
直接来院・お電話予約にも対応OK。WEB予約と併せて一元管理が可能です。また、受付での「次回予約」はワンボタンで簡単に。

予約情報自動削除
予約情報は診療日翌日に自動削除。個人情報管理リスクを軽減します。
(必要に応じてCSV出力が可能です)
だから、パソコンが
苦手でもカンタン!
利用例
Examples of Use
一般診療予約だけじゃない!
こんなかたちで幅広くご利用いただいております。

面会予約
お部屋番号や棟ごとにご
予約受付ができます。

ワクチン予約
ワクチンシーズンだけの
予約枠設定がカンタン

健診予約
項目の決まった健診は
手軽にシステムで予約管理

検査・処置予約
一般診療と区別できるから
管理がラクラク。

「いつものお薬」再診予約
前回と同じお薬の処方を
目的とされる患者さまに
スマートに対応



無料体験デモ
好評受付中
導入の疑問・不安もぜひこの機会にご相談ください
-
弊社担当がお忙しい医療機関さまに親身に対応いたします。
-
貴院のご利用目的に沿ってお試しいただけます。
サービス導入事例
Case Studies

- 医院名
- はなまるキッズクリニック
- 所在地
- 〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-20-22-1F
- 利用内容
- ● 一般診療(再診)予約 ●インフルエンザワクチン予約
- ・費用が安く簡単で、自由度が高いのが魅力です
- ・受付担当者の残業時間が減りました
- ・繁忙期でもスタッフの増員が不要になりました
インタビュー
医師としても、診察中に多数の方を同じ空間で待たせていることへの焦りがなくなりました。
導入後は担当者の残業時間は1日あたり1時間ほど減りました。患者さまの8~9割がシステムで予約されています。
インフルエンザシーズンは電話対応スタッフを増員していたのですが、Emidel導入後は不要になりました。
導入に際して他社システムと比較しましたが、Emidelは破格に安いですね!
患者さまの診察内容に応じて、予約枠を動かしたり増減させたり、臨機応変に対応できて助かっています。
お客様の声
Voice

来院者数が2ヶ月で1.5倍に!
(所沢市 S病院 事務課長さま)
今までアナログで予約を組んでいましたが、電話の問い合わせをすべて移行。
導入後は予約の取りやすさが好評で、導入から2ヶ月で来院者数が1.5倍に急増して驚いています。

月額11,000円コストダウンを実現
(横浜市 Tクリニック 事務長さま)
以前使用していたシステム会社よりバージョンアップ費用が高額になるとの連絡を受け思い切って「Emidel」に変更しました。これまでの月額と比較して、「Emidel」は11,000円減!以前使用のシステムと変わらない機能でここまでコストダウンできて大変満足です!

相談から3日で運用スタート!
(足立区 T病院 係長さま)
急逮コロナワクチン予約開始が決まり、最短での導入を希望しました。 相談してから3日後に運用開始していただき、大変助かりました。

電話対応が無くなり効率化!
(横浜市 Aクリニック 事務職員さま)
今まで、受付スタッフの大半の時間を「予約電話 対応」に取られて困っていました。導入後はすべて「Emidel」で管理できるようになり、業務効率が随分改善しました。

カンタン操作と手厚いサポート
(練馬区 Nクリニック 院長さま)
使い方がすごく簡単です。わからないことは担当の方に聞けるので、パソコン操作に疎いスタッフもすぐに慣れました。

この価格でLINE通知搭載は凄い
(横浜市 H医院 院長さま)
自分で簡単にカスタマイズできるので助かっています。この価格でLINE通知まで対応されているのは凄いですね。
ご利用スタートまで
約1週間!
STEP
01

メールでご利用用途など
ヒアリング
STEP
02

システムご説明&体験デモ
STEP
03

オンラインフォームで
ご契約
STEP
04

ご利用スタート!
操作画面イメージ
Operation
医療機関さま管理画面

予約項目はご希望に合わせて自由に設定可能。

当日の予約は一覧画面で管理。順番変更や予約取り消し、患者さまへの
ご連絡もワンクリックでOK。
患者さま予約画面

カレンダーからご希望の
日時を選びます。

入力項目は3つだけで簡単
よくあるご質問
FAQ
Q.何を用意したらいいですか?
インターネット環境とWindows10以降のパソコン、またはタブレットをご用意いただくだけです。
[推奨環境]
OS:Windows10、11
ブラウザ:Microsoft
Edge、Google Chrome
スマートフォン:iOS、Android
※スマートフォンは機種によりご利用できない可能性がございますのでご了承ください。
Q.受付にこれ以上パソコンを置けません
このシステムはクラウドシステムを採用しておりますので、他にサーバーを置く必要はございません。
Q.患者様の多くが高齢のため、使いこなせないのでは?
Web予約だけでなく、電話や直接受付、院内予約管理のツールとしてご利用いただけます。
また、総務省の2021年の調査では、65歳以上のインターネット利用率は53.4%。今後も急速に増加してゆくでしょう。将来を見据えて導入をお勧めいたします。
Q.初期費用0円はなぜですか?
開発前のヒアリングの際に初期費用が高いというお話を多数伺い、クラウド型システムで予約機能のみに特化し、実現いたしました。
Q.印刷会社なのになぜシステムが提供できるの?
弊社は東証スタンダード市場上場の株式会社イムラ100%出資子会社で、このシステムは親会社のシステムエンジニアが作成しています。株式会社イムラでは全国12か所の自治体(姫路市・富士市・伊勢崎市等)で導入された公共予約システムや大阪市・豊島区の検査予約システムにて導入の実績があります。
Q.なぜ安いの?
自社開発で最大限に努力いたしました。専用端末をご用意せず、電子カルテと連動しないことにより、現状のインターネット環境のみで先生方のご意見を最大限に生かしたシンプルなシステムを作りました。
Q.実際の画面で説明してほしい
オンラインの会議システムをを使い、ご希望に合わせてご説明いたします。
(パソコン、インターネット環境があればメールにてご案内いたします。)
Q.セキュリティについて
世界レベルのセキュリティを誇るMicrosoftのAzureを採用しています。
官公庁、大手金融機関での幅広い運用実績があり、日本国内で認められた標準認証です。
SSL通信回線も採用しており、セキュリティは万全です。
Q.個人情報の取り扱いについて
予約情報は診察終了後に自動削除されますので、安心です。予約情報を残したい場合は、CSVデータを取り出すことも可能です。
Q.システムの解約はいつできますか?
1ヶ月ごとの契約となりますので契約更新の前に解約の申請が必要となります。
例:1月3日に解約のご連絡→2月分までご請求
但し、事前にご連絡がなければ自動更新となりますのでご注意ください。


無料体験デモ
好評受付中
導入の疑問・不安もぜひこの機会にご相談ください
-
弊社担当がお忙しい医療機関さまに親身に対応いたします。
-
貴院のご利用目的に沿ってお試しいただけます。
オプション
Option

ホームページ付きプラン
ホームぺージをお持ちでない医療機関さまへのお得なセットプラン
5つのデザインテンプレートから選んで、簡単に作成できるホームページ付きプランです。
初期費用0円・カンタン設定+安心のサポート体制
予約システム+ホームページセット
月額16,500円 (税込)

患者さま向けご案内ツール
ご利用方法をわかりやすく解説!
院内ポスター・パンフレット・カード
資料請求・デモお申込み
各種お問い合せ
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。